· 

繊維の形状と種類

こんにちは、新潟県の衣類修整のプロ集団、山田修整です。

 

わたしたち山田修整有限会社は、繊維の産地だった長岡市(旧栃尾市)で創業して57年。織物・ニット商品の製造工程に関連するトラブルに対処して商品を活かすことに日々全力を尽くしています。「修整」は、そのままでは納品不可とされる「B品」をなんとか活かそうとする仕事です。

 

今回は、繊維の形状と種類についてご紹介します。

衣類修整の専門集団 山田修整有限会社
繊維には、様々な形状と種類があります

繊維の形状と種類

1.フィラメント(長繊維)とステーブル(短繊維)

 繊維の長さに基づく分類で、フィラメントとステーブルがあります。フィラメントは生糸のような連続した長い繊維をいい、ステーブルは綿や羊毛の繊維のような短い機能をいいます。

2.異形断面繊維

 円形断面の紡糸口金を用いて円形断面の繊維を紡糸するのが一般的ですが、三角形、星形、Y字型などの形状を有する口金を用いて非円形の断面形状とした繊維を異形断面繊維といいます。

3.中空繊維

 断面を中空形状とした繊維で、繊維は空気を多く含み軽くてこしの強い繊維です。中空繊維は特殊形状の口金の使用や、ガスにより繊維中に空洞を作り、製造します。

4.コンジュゲート繊維、複合繊維

 異成分の2種類の原液を2つに区切られた紡糸口金から同時に紡糸し、1本の繊維としたもので、2成分が貼り合わされた構造芯・蛸構造海・島構造、さらに熱処理し、コイル状の捲縮を発生させたものもあります。

5.極細繊維、超極細繊維、超超極細繊維

 繊維の太さに基づく呼称で、1デニール未満極細繊維0.3デニール未満超極細繊維0.1デニール未満超超極細繊維と呼んでいます。これらの細い繊維はワイピングクロス、薄起毛製品、人工皮革などに使用されています。